JavaScript を有効にしてご利用下さい.
商品数:0点
合計:0円
カゴの中を見る
関連カテゴリ: 〜1,000円の商品 | その他 |
「沖の藻塩」とは?
山陰の沖合い70キロ、日本海の真っ只中に浮かぶ隠岐の島。この塩は、島根県隠岐の島町久美(島の北端にある小さな集落・旧久美村)の野津さんが、手作りで作り上げた逸品です。
その製法は、汲み上げた海水を、アラメ(海藻)と一緒に釜でじっくりと炊き込み焼き上げる、古代から伝承されている製塩法で、出来上がるまでに約一週間かかります。
にがり成分が多く残っているので、通常の食塩よりミネラル(特にカルシウム・マグネシウム)を多く含んでいることと、アラメ特有の香りとコクが特徴です。
隠岐の豊かな海から採れた塩だけあり、魚介類の味付けに非常にあいます。是非お試しください。
【 沖の藻塩の栄養価 】(100g中)
30.0
シェフもフードコーディネーターも絶賛!推薦文と 沖の藻塩を使ったレシピはこちら>>
商品詳細情報
山陰の沖合い70キロ、日本海の真っ只中に浮かぶ隠岐の島。この塩は、島根県隠岐の島町久美(島の北端にある小さな集落・旧久美村)の野津さんが、手作りで作り上げた逸品です。
その製法は、汲み上げた海水を、アラメ(海藻)と一緒に釜でじっくりと炊き込み焼き上げる、古代から伝承されている製塩法で、出来上がるまでに約一週間かかります。
にがり成分が多く残っているので、通常の食塩よりミネラル(特にカルシウム・マグネシウム)を多く含んでいることと、アラメ特有の香りとコクが特徴です。
隠岐の豊かな海から採れた塩だけあり、魚介類の味付けに非常にあいます。是非お試しください。
【 沖の藻塩の栄養価 】(100g中)
藻塩
食塩※
30.0
シェフもフードコーディネーターも絶賛!推薦文と
沖の藻塩を使ったレシピはこちら>>
お得な3袋セットはこちら!
※5袋以上ご購入の場合はメール便2個口での発送になります。
2個口発送の場合、送料を440円(220円×2)と変更させていただきます。(発送時にメールにてご連絡いたします。)